

メンバーと一緒に
船釣りを楽しもう!
釣りよかメンバー同席のもと、沖縄の海で船釣りを満喫しよう。
通常の沖縄観光では経験する事のできない大物にも出会えるかも!?
釣りを通してメンバーとの交流を深める事ができます。
(万が一天候不良など影響で船釣りが催行できない場合、別の体験ツアーにご案内させていただきます。)

釣れた魚は、地元のお店で調理。
自分で釣った魚を
存分に食べ尽くそう!
釣った魚をその日で調理。自分で釣った魚は格別な美味しさです。
船釣りを振り返りながら仲良くなったツアー参加者の皆さんでお食事をお楽しみください。
(釣り体験が中止になった場合、別途メニューにてご案内をさせていただきます。)

ファンミーティングで
メンバーとの交流を楽しもう!
夕食時にはメンバーももちろん同席。普段動画では聞けないような裏話が聞けるかも!?
釣りよかが考えるファンイベントの内容もどうぞお楽しみに!
- 日時
- 2025年6月26日(木)〜6月28日(土曜日)3日間
- ツアー詳細
- コチラのPDFより、日程をあらかじめご確認ください(PDF)→
- 応募人数
- 20名(釣り体験は午前・午後に分けてご案内いたします。)
- 応募期間
- ■メンバーシップ:〜4月20日(日曜日)23:59まで
※当選発表は4月28日(月)を予定しておりますが、繰り上げでの当選の場合、それ以降にご連絡させていただく可能性もございます。
■一般:〜4月27日(日曜日)23:59まで
※当選発表は5月9日(金)を予定しておりますが、繰り上げでの当選の場合、それ以降にご連絡させていただく可能性もございます。 - 旅行代金(概算)
- 1名:150,000円〜(羽田空港発・2名1室、1人あたり)
※4/1時点の情報です。 ※旅行代金はお客様の参加条件により異なります。
航空券・宿泊・釣りを含む、イベント参加費用のおおよその費用感としてご参考ください。
※釣具のレンタル(1,500円追加)もオプションで選択していただけます。 - ツアー申込方法
- 応募ページは別途クリエイターのSNSにて公開いたします。
■YouTube撮影に関する注意事項
クリエイターによるYouTube動画の撮影に関して以下の事項に同意できる方のみご参加ください。
- YouTube動画を撮影の可能性がありますので、お顔等が映っても良い方のみご参加ください。
- ご出演いただいた動画に対しての削除、非公開設定のご要望はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
- 参加する動画について、実演家人格権、肖像権の一切の権利を行使しないことにつき、ご了承ください。
- 主催者が必要と判断した場合には、本注意要項を変更できるほか、本イベントの適正な運営を確保するために必要なあらゆる対応が出来るものとします。
- 本イベントに参加し、本イベントが放送された結果、万一、出演者に不利益(経済的損失に限られません)が生じた場合でも、UUUMは一切の責任や負担を負いません。
- イベント参加者は本イベント参加にあたり、本注意要項および主催者の運営方針に従うものとし、その運営方針について一切異議を申し立てないものとします。
- イベント参加者は、自ら(関係者を含む)が、暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者等の反社会的勢力(暴力団・暴力団員・暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、特殊知能暴力集団又はこれらに準ずる者)に当たらないことを保証、確約していただきます。
- 私の肖像に関し、本動画での演出・編集・放送及び二次利用等を含む一切の使用につき、私(家族、親族、関係者を含みます。以下、省略)は、貴社及び第三者に対し異議申し立てを行い、また、金員その他いかなる請求もしません。
■ツアーに関する注意事項
- 当ツアーは厳正なる抽選の結果、当選者のみに販売する形式となります。予めご了承ください。
- 当ツアーは天候状況などにより、一部の行程が直前に変更・中止になる可能性もございます。その際は代案でのご案内となります。
- 当ツアーでご案内するポイントはあくまでツアー内のみでお楽しみください。ポイント等の情報流布、採取等の行為は固くお断り致します。
- 貴重品等の管理は自己責任でお願い致します。破損、紛失等の保証はできかねます。
- 泥酔状態のお客様、他のお客様への迷惑となる行為がある場合はツアーへのご参加をお断りいたします。
- ツアーの特性上、濡れたり、汚れたりする可能性があります。参加する際の服装にはご注意ください。
- その他、参加者の安全性の確保のために、やむなく行程を変更する可能性があります。
- ツアーで使用する釣具などの備品に関して、万が一破損した場合は実費にてご請求させていただきます。
- ツアーにはお子様(6歳以上)にも参加いただけますが、保護者の同行が必要です。
- 当ツアーは参加者が複数いらっしゃいます。集合時間などに余裕を持って行動いただけますようよろしくお願いいたします。
- 日程表に記載の通りの行程に合わせた航空便の利用をいただけますようよろしくお願いいたします。